竜と歩むサトⅣの日常

ドラゴン好きのサトⅣ(サトシ)がデュエルマスターズプレイス(デュエプレ)、ヴァンガードの記事を独断と偏見で書きます。

【デュエプレ/考察】実装直前!「戦国武闘会」俺的期待度ランキング!

エターナルガードDP殿堂で悲しい…

 

どうも、サトⅣ(サトシ)です。

 

 

 

さて今回は毎弾恒例、デュエプレ新弾「戦国武闘会」でサトⅣが個人的に期待するカードをランキング形式でベスト5を紹介します。

いつものことですが、だいぶ自分の好みで偏ったランキングになっていますのでご了承下さいw

 

 

 

 

 

⚡第5位⚡

味方を強化する、守護に長けたナイトドラゴン!

 

 

 

 

 

 

天雷の龍霊ロレンツォIV世

f:id:SatoIV:20210824150314j:plain

他のナイトとドラゴンをブロッカー&選ばれなくします。

自身は恩恵を受けられない欠点はあるものの、アムシオンと違いこのカード自体はブロッカーでないので斬鉄ドラゴンなどのブロッカー破壊効果で除去されないのはメリットとも言えます。またセブンスと違いWブレイカーなのも良い点です。

サトⅣ的にはどちらかというと連ドラに使える優秀な光ドラゴンとして評価しています。

またこの弾に収録されるソウルガルダスをブロッカー化するのも面白そうです。

f:id:SatoIV:20210820032955j:plainf:id:SatoIV:20210825150250j:plain

 

 

 

 

 

⚡第4位⚡

武者と共に一斉攻撃!

 

 

 

 

 

竜装 ザンゲキ・マッハアーマー

f:id:SatoIV:20210816013515j:plain

ボルメテウス武者に無料クロスし、ドラゴン&サムライをSA化させるサムライクロスギア!

コスト軽減効果も地味にありがたいです。

ボルバルザーク・紫電・ドラゴン自体がSAを持っていないので、このカードは必須級になってくると思いますし、今度の武者デッキのキーカードとなる可能性も高いです。

Rで手に入りやすいのも良いですね。

 f:id:SatoIV:20210525151900j:plain

 

 

 

 

 

 

⚡第3位⚡

墓地ソースの新たな切り札!?

 

 

 

 

 

 

邪眼皇ロマノフⅠ世

f:id:SatoIV:20210824151751p:plain

登場時に山札から闇のコスト5以下を2枚墓地に落とす効果と、攻撃時に闇の7以下の呪文を墓地から踏み倒す効果を持つナイトドラゴン!

登場時に2枚まで落とせるのがほんとに強く、唱えたい呪文や墓地で効果を発揮するグールジェネレイドやゼロ・フェニックスなどを状況に合わせて落としやすくなったのが良いですね。

このカードもナイトではありますが、ナイトに寄せない墓地利用のドラゴンデッキやコントロールデッキでも活躍出来そうだなと思っています。

むしろサトⅣ的にはナイトデッキを組む気あんまりないです…w

 f:id:SatoIV:20210719054920j:plainf:id:SatoIV:20201208005342p:plain

 

 

 

 

 

 

⚡第2位⚡

侍の時代、来たり。

 

 

 

 

 

ボルバルザーク・紫電・ドラゴン

f:id:SatoIV:20210820043945j:plain

連続攻撃の出来るサムライドラゴン!

侍流ジェネレートも持っており、クロスギアと合わせてサムライを展開しつつ攻めていきたい所です。

自身でスピードアタッカーがないのが欠点ですが、それはクロスギアなどでカバーしましょう。

子供の頃このカードを持っていたのもあり思い入れのあるカードで、イラストも凄く好みです。

 

 

 

 

 

 

 

⚡第1位⚡

連ドラを率いる新たなエース!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

竜星バルガライザー

f:id:SatoIV:20210816015021j:plain

 第1位は攻撃時にドラゴンとサムライを踏み倒す竜星バルガライザー!

スピードアタッカーなのですぐに攻撃出来る点でバルガゲイザーより優れていると言えます。

進化は出せないもののサムライも踏み倒せる様にもなったので、連ドラだけでなく連サムライデッキもそのうち出てくるかも・・・?

紙をやってた身からすると、この先を考えても連ドラの切り札として長い期間使われるカードになるのは間違いないので今回は1位としました!

 

 

 

 

 

今回の記事は以上となります。

武者や大和も念願のサムライ化しますし、クロスギアやサムライずっと楽しみにしてたので凄く期待しちゃってます!

 

それではまた!

 

 

 

前回の記事↓

 

関連記事↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【デュエプレ/新情報】二刀流でサムライを導け!ボルバルザーク・紫電・ドラゴン!

二刀流ってロマンあって良いよね。

どうも、サトⅣ(サトシ)です。

 

 

今回も「戦国武闘会」の新カード紹介!

遂にサムライの目玉ユニット達が判明しましたので、今回はそれらを紹介していきたいと思います。

 

 

 

 

1枚目はグランドクロス・斬鉄・ドラゴン!

f:id:SatoIV:20210820032955j:plain

6コストと出しやすいサムライドラゴン!

侍流ジェネレートを持っており、また自分の他のドラゴンorクロスギアを出す度にブロッカーを破壊出来ます。

バトルゾーンに並べながら邪魔なブロッカーを破壊出来るので、結構便利なサムライドラゴンと言えそうです。

 

 

 

 

2枚目はボルット・紫郎・バレット!

f:id:SatoIV:20210820030118j:plain

サムライを持つファイアー・バード!

登場時にクロスギアをサーチ出来るので、侍流ジェネレートの下準備をすることが出来ます。

またボルバルザーク・紫電・ドラゴンをSA化出来るのも便利です。

ただコッコ・ルピアなどと違って軽減コストはないので、テンポが落ちそうなのはネックではありますね。

 

 

 

 

3枚目は竜装 シデン・レジェンド!

f:id:SatoIV:20210820043543j:plain

6コストと重めのクロスギアですが、出た時に5000以下を破壊出来ます。

また「紫電」に無料でノーコストでクロス出来、クロス時+3000とブレイク数を追加出来ます。

重いコストも侍流ジェネレートでカバー出来る為、紫電ドラゴンの為のクロスギアと言えますが、その本人はというと・・・

 

 

 

 

 

最後に紹介するのはサムライを象徴するドラゴン、

ボルバルザーク・紫電・ドラゴン!!!!!

f:id:SatoIV:20210820043945j:plain

侍流ジェネレートを持ち、

各ターン始めてタップした時にアンタップする能力を持ちます。

イラストの如く攻撃した時にアンタップして2回攻撃をしたり、1度攻撃した後攻撃せずに敢えてターンエンドしたり、

他クリーチャーから攻撃すればホーリー・スパークのケアを出来たりと幅広い攻撃スタイルを取れます。

また相手ターン中にタップ効果を使われても1度なら起き上がれる為、殴り返しにも強いです。

 

またサムライが5体いれば自分のクリーチャー全てをアンタップ出来る為、一斉攻撃をかけれるロマンもあります。「サムライ」にはクリーチャー指定が無い為、侍流ジェネレートを組み合わせれば全体アンタップが狙いやすくなります。

 

気になるのは組み合わせるサムライクロスギアですが、上記のシデン・レジェンドであればそのまま無料でクロスしつつ、Tブレイク×2回で全部のシールドをブレイク出来るので凄く相性が良いです。

また武者ドラゴンがいれば無料でクロスしつつ全体SA化出来るザンゲキ・マッハアーマーも相性が良いと言えます。

f:id:SatoIV:20210816013515j:plain

 

 

 

 

 

今回の記事は以上となります。

個人的には好きなクリーチャーを武者ドラゴン化出来るムシャ・レジェンドも来て欲しいですね。

f:id:SatoIV:20210801100736j:plain




それではまた!

 

 

 

 

前回の記事↓

 関連記事↓

 

 

【ヴァンガード/新情報】ドロップ&山札からバインド!ボーイングソード!!

昔、VGを始める時になるかみのトライアルデッキ「帝国の抹消者」を買いました。

 

どうも、サトⅣ(サトシ)です。

 

 

今回は「帝国の抹消者」のメインG3として収録されていた抹消者ボーイングソード・ドラゴンのリメイクカードが公開されましたので、紹介していこうと思います。



 

 

f:id:SatoIV:20210818114952j:plain

ボーイングソードは山札以外からバインドした時にデッキから同名をバインドするか選ばせ、バインドさせたらユニット1体に+5000、バインドしなかったら+10000出来ます。

バインドするかどうかは相手依存ではありますが、山札からバインドさせるというのは今までになかった効果と言えます。またターン制限が無いので何度でも効果が使えるのが良いですね。

またライドされた時に自身をリアにコールしつつ、相手のドロップをバインドさせます。それだけだとバインドするメリットがそこまでない様に感じますが、ボーイングソード自身に乗りなおすかディセンダントに乗ることで、ドロップバインドによって更に山札バインドとリアのパワーアップが出来ます!

f:id:SatoIV:20201031230136p:plain

 

 

 

 

サポートカードも紹介します。

 

f:id:SatoIV:20210818115803j:plain

抹消者スパークレイン・ドラゴンは自ターン中相手のバインド1枚につき+1000出来るのでボーイングソードと相性の良いユニットです。

また攻撃終了時にCB1でスパークレイン、同じ縦列の前列を両方バインドし、その縦列の後列をお互い前列に移動させます。

スパークレイン自身も犠牲になるのはデメリットですが、スパークレインの後ろの後列にアタッカーを置いておけば、移動させた後に更に追撃、といったプレイングが可能です。

 

f:id:SatoIV:20210818120429j:plain

抹消者デモリッション・ドラゴンは攻撃かブーストした攻撃がヒットすれば1ドローとドロップバインド!リアガードにいる状態でこの効果でバインドした場合ソウルインする必要がありますが、ソウルを増やせるので必ずしもデメリットにならないのは良いですね。

てかこのデモリッションって前と全然見た目変わってないんだよな…w

f:id:SatoIV:20210818121923p:plain

 

 

 

 

今回の記事は以上となります。

ディセンダントの相方としてはガンドレットバスターと比べるとド派手な効果はないものの、リアガード強化が出来る為アクセルらしい動きが出来るのが良いですね。

f:id:SatoIV:20201031231243p:plain



サトⅣも新たな抹消者デッキを研究してみたいと思います。

 

 

それではまた!

 

 

 

前回の記事↓

 

関連記事↓

 

 


 

【デュエプレ/デッキ】盾を捧げよ!5Cパーフェクト・アース!

紙でもデュエプレでも4C以上のデッキ使うのってあんまりない。

 

どうも、サトⅣ(サトシ)です。

 

 

 

さて今回は、サトⅣにては珍しい5色デッキを紹介したいと思います!

切り札となるのは5色ドラゴン、パーフェクト・アース!!!

 

f:id:SatoIV:20210716111751j:plain

 

 それではデッキ紹介に移ります。

 

 

 

 

【5C(火自然光水闇)パーフェクトアース×ブライゼナーガ】

f:id:SatoIV:20210817025728j:plain

自分の盾全てをS・トリガー化するパーフェクト・アースを切り札に据えた、大型カード踏み倒しデッキです。パーフェクト・アースがいる状態でブライゼナーガを出すことで能動的にシールドトリガーを使うことが出来る様になっています。

ウルコスを出しやすくする為に光と自然を多めに採用しています。

 

 

 

 

⚡それぞれのデッキ解説⚡

 

エナジー・ライト(4枚)

f:id:SatoIV:20201029115422p:plain

手札補充出来るカードで最も使いやすい為採用。

このカードで出したいカードやマナに置きたい足りない文明のカードを手札に引き込むことが出来ます。

 

 

 

霊騎幻獣ウルコス(4枚)

f:id:SatoIV:20210817040128j:plain

マナゾーンを1枚増やしつつ、多色カードでありバイオレンス・サンダーの進化元になれるカード。

このデッキは5マナに到達することを目標とするデッキであり、ウルコスを出せればそれを1ターン早めることが出来ます。

 

 

 

幻想妖精カチュア(4枚)

f:id:SatoIV:20201013151744p:plain

タップスキルでドラゴンを呼び出せるクリーチャー。

パーフェクト・アースがいる状態でブライゼナーガを出せるコンボパーツであり、サファイアも出せるので使い道が多いです。

 

 

 

星龍パーフェクト・アース(4枚)

f:id:SatoIV:20210716111751j:plain

このデッキの切り札であり核。パーフェクト・アースとブライゼナーガを揃えることで、3枚分のカードをS・トリガーとして使える強烈なコンボがさく裂します。

攻撃時に手札を盾に埋める動きも地味に便利です。

ただし5色レインボーの為、マナゾーンに出来るだけ置かない様に注意します。

 

 

 

黒神龍ブライゼナーガ(3枚)

f:id:SatoIV:20210716114351j:plain

登場時に自分のシールド3枚を手札に加える大きなデメリットを持つドラゴン。

ですがパーフェクト・アースがいる状態で出せば一気に逆転出来る可能性を秘めたロマンのあるカードとなります。

カチュアからも出せるのと、ブライゼナーガからブライゼナーガが出てきてもあまり嬉しくない状況も多いので3枚で充分だと判断しました。

 

 

 

策略と魅了の花籠(4枚)、地獄スクラッパー(4枚)

f:id:SatoIV:20210817040434j:plainf:id:SatoIV:20201013020242p:plain

S・トリガー枠。

速攻デッキに弱すぎる為地獄スクラッパーを採用。

策略と魅了の花籠はナチュラル・トラップとほぼ同様の動きが出来るのと、各文明の枚数調整の為に採用。

 

 

 

ボルメテウス・サファイア・ドラゴン(4枚)

f:id:SatoIV:20201013014958p:plain

スピードアタッカーかつ相手の盾を墓地送りに出来るシンプルに強力なアタッカー!

踏み倒しと言ったらやっぱりサファイアってイメージが強いですよね。

 

 

 

極仙龍バイオレンス・サンダー(2枚)

f:id:SatoIV:20210217112439j:plain

多色orドラゴンから進化出来る大型進化ドラゴン!

効果を使った後のブライゼナーガからも進化出来、そうするとカチュアからで出した場合ターン終了時に破壊するデメリットも打ち消せる為、S・トリガーとしてかなり噛み合いが良いです。

出した後はハンデス、ドロー、相手クリーチャー破壊と大きなアド差を開かせることが出来ます。

ただ10コストでありほぼ手出し出来ない点と進化クリーチャーという点から2枚採用としました。

 

 

 

インビンシブル・オーラ(4枚)

f:id:SatoIV:20201014014627p:plain

自分のシールドを3枚追加し、尚且つ相手ターン終了時まで全てS・トリガーになる大型の光呪文。

パーフェクト・アースとブライゼナーガのコンボでこのカードが使えればシールドが減るというデメリットを無くすことが出来ます。

ブライゼナーガの効果で一番出て欲しいカードなので4枚採用。

 

 

 

超絶究極神(ゼンアク) (3枚)

f:id:SatoIV:20210817040803j:plainf:id:SatoIV:20210817040822j:plain

f:id:SatoIV:20210817040845j:plainf:id:SatoIV:20210817040908j:plain

ドラゴンではないものの、ゼンを出せば頼りになるブロッカーになり、ゴッドリンクすればアタッカーとしても運用出来るゴッド。足りない文明の枚数と頼りない防御面の補強の為に採用。

手札とS・トリガーどちらで出しても強いカードです。

 

 

 

(採用しなかたカード)

 

インビンシブル・アビス

f:id:SatoIV:20201014014642p:plain

相手のクリーチャー全てを破壊出来るロマンのあるカードですが、闇単色というのが各文明のバランス的に難しかったこと、またオーラより優先度が落ちると感じた為不採用。

 

 

神龍スペル・デル・フィン

f:id:SatoIV:20210420010150j:plain

このカードもアビスと理由が似ており、単色なのとサファイアより優先度が落ちると感じた為。

 

 

フェアリー・ライフ、青銅の鎧などの自然のマナブーストカード

f:id:SatoIV:20210817041250j:plainf:id:SatoIV:20201023161420p:plain

単色なのでウルコスより使いやすくはありますが、バイオレンス・サンダーの進化元にならない為不採用。

 

 

 

(主な回し方)

序盤はマナに五文明を揃えることを意識しながら、ウルコスでマナを伸ばしたり、エナジー・ライトで手札に欲しいカードを揃えていく。

1.パーフェクト・アース→ブライゼナーガ

2.カチュア→パーフェクト・アース→カチュアのタップスキル→ブライゼナーガを選択

このどちらかの方法でコンボを決め、そのシールドトリガーで出たカードで一気に相手を追い詰める!

 

 

 

今回の記事は以上となります。

勝率はそこまでって感じですがコンボが決まると凄く楽しいデッキです!

 

余談ですが、このデッキ作るの結構大変だった…w

数えたらSR20枚も入ってますね()

あ、ちなみにドラゴンでもないゼンアクは作ったんじゃなくてたまたま当てて持ってました←(誰も聞いてない)

 

 

 

それではまた!

 

 

 

 

前回の記事↓

関連記事↓

 


 

 

 

 

【デュエプレ/新情報】竜とサムライを踏み倒せ!バルガライザー遂に登場!

連ドラは男のロマン

どうも、サトⅣ(サトシ)です。

 

 

さて今回は、新弾「戦国武闘会」よりドラゴン&サムライのカードを紹介したいと思います。

 

 

 

まず1枚目は竜装ザンゲキ・マッハアーマー!

f:id:SatoIV:20210816013515j:plain

効果が多くて見にくいですが、要約すると

・ジェネレートコスト4、クロスコスト1

・ドラゴンとサムライクリーチャーの召喚コスト1軽減

・ドラゴンかサムライにクロスすればパワー+2000、更にドラゴンとサムライにスピードアタッカー付与

・武者に無料クロス可

 

紙で使われた武者ワンショットというデッキの核となるクロスギアです。

クロスコスト1且つ味方全体にSA付与がかなり強力で、クロスギアなので破壊されにくい点も評価出来ます。

ボル武者にクロスすれば、出したターンに登場時と攻撃時で二度効果を使える為かなり相性が良いです。

このカードの存在から、サムライデッキはボル武者必須のデッキとなるかもしれませんね。

f:id:SatoIV:20210525151900j:plain

 

 

 

 

 

2枚目はデュエプレオリジナル、バルガレイズ・ドラゴン!

f:id:SatoIV:20210816014556j:plain

出た時と攻撃時にデッキトップを探索したドラゴンに固定するという面白い効果を持っています。

バルガゲイザーなどのクリーチャーと合わせて使いたい所ですね。

f:id:SatoIV:20201018000131p:plain

 

 

 

 

そして最後は連ドラ好きがずっと待ち望んでいたであろう、このカード!

竜星バルガライザー!!!

f:id:SatoIV:20210816015021j:plain

バルガライザーと似た効果を持ち、攻撃時にデッキトップが進化でないドラゴンかサムライならバトルゾーンに出せる能力を持ちます。

また8コストと重めなもののスピードアタッカーなのですぐに攻撃することが出来、このクリーチャーの効果で2体目のバルガライザーが出れば再び攻撃して…といった動きが出来るのが凄く良いですね。

また出せるサムライにクリーチャーという指定はない為、上記のザンゲキ・マッハアーマーの様にサムライクロスギアも出すことが出来ます!(ただしクロスに1ターンラグがある欠点はあります)

 

 

 

 

 

今回の記事は以上となります。

バルガライザーの登場でかなり強化されそうな連ドラが楽しみですね。

 

 

それではまた!

 

 

 

前回の記事↓

 関連記事↓

 


 

【デュエプレ/デッキ】テーマはザキラ!?ゼロフェニ×ガルザーク!

墓地ソースって良いよね。

どうも、サトⅣ(サトシ)です。

 

 

サトⅣお前、期待度ランキング1位に上げときながら全ッ然ゼロフェニのデッキ上げねえじゃねえかどうなってんだ!

 

……いやぁ、なかなか良いデッキが出来なくて…w

 

 

でも時間かけた甲斐のあるデッキが出来たんです!

今回はそれを紹介したいと思います!

 

 

 

 

クローシス(火水闇)ゼロフェニ×ガルザーク】

f:id:SatoIV:20210815102810j:plain

勝舞の宿敵ザキラをイメージしたドラゴン主軸のゼロフェニックスデッキです。

もう一つのフィニッシャーとしてガルザークも採用しており、むしろゼロフェニ最速召喚を狙わずガルザークで詰めた後に出し、勝負を決めるプレイングになることも多いです。

手札から墓地に落とすカードを多く採用し、ゼロフェニックスやグールジェネレイドの墓地での効果を上手く使える様に構築しました。

 

 

 

 

⚡それぞれのカード解説⚡

 

エマージェンシー・タイフーン(4枚)

f:id:SatoIV:20210815103828j:plain

手札を入れ替えつつ墓地に置きたいカードを捨てることができます。

2マナなので余ったマナで使いやすいのも良いですね。

 

 

 

コッコ・ルピア

f:id:SatoIV:20210815104109j:plain

いつもの。

勝舞っぽくないデッキはこっちのイラストを使うっていう謎のこだわり。

 

 

 

幻槍のジルコン

f:id:SatoIV:20210125011732j:plain

ドラゴンではないものの、手札を入れ替えつつ墓地に落とすことが出来ゼロフェニの進化元になれるブロッカー。

多色なのもあって手札に来すぎても困るので3枚。

 

 

 

神滅翔天ザーク・ゼヴォル(4枚)

f:id:SatoIV:20201014025944p:plain

火/闇でありガルザークと相性の良いドラゴン。

手札を入れ替えつつ捨てれるので元々デスフェニのサポートカードとして収録されましたが、ゼロフェニとの相性も良いですね。

 

 

 

ボルメテウス・武者・ドラゴン(3枚)

f:id:SatoIV:20210525151900j:plain

火文明でありガルザークより前に出せるWブレイカー且つ、出たターンに仕事の出来るドラゴンという条件で言うとこのカードがピッタリなので採用。

サポートカードこそ採用していないものの、任意かつ複数回相手を破壊出来るクリーチャーというのは結構便利です。また墓地に落としたシールドがたまたまグールジェネレイドやゼロフェニだった、というパターンがあるのが面白い所です。

ただ4枚採用する程ではないので3枚。

 

 

 

神滅竜騎ガルザーク(4枚)

f:id:SatoIV:20201018000445p:plain

このデッキの強力なアタッカー。

3弾に収録され今でも相変わらずドラゴンデッキでは無類の強さを誇ります。

 

 

 

黒神グールジェネレイド(4枚)

f:id:SatoIV:20201208005342p:plain

ドラゴンが破壊されると墓地から出せる闇ドラゴン!

手札に引いたこのクリーチャーを他カードで捨てつつ墓地からの効果誘発を狙います。

グールのお陰で粘り強く戦うことが出来ます。

 

 

 

アクア・サーファー(4枚)、デーモン・ハンド(3枚)、地獄スクラッパー(4枚)

f:id:SatoIV:20201022153533p:plainf:id:SatoIV:20201014024140p:plainf:id:SatoIV:20201013020242p:plain

シールドトリガー枠。

アクア・サーファーは水枠の為に4枚、地獄スクラッパーは速攻対策で4枚。

上記8枚に加えてシールドトリガー増強の為にデーモン・ハンド3枚採用。

 

 

 

暗黒凰ゼロ・フェニックス(3枚)

f:id:SatoIV:20210719054920j:plain

このデッキの切り札!

ターン開始時に進化元が揃っていれば墓地から直接出せ、シールド焼却と離れた時の効果を持つ強力なフィニッシャーです。

思考停止で出すのではなく、ガルザークなどのドラゴンで攻めるのかゼロフェニで詰めるのか見極めながら出します。

墓地に1枚あれば充分ですが、手札から墓地に落とす前提なので3枚採用。

 

 

 

 

(採用しなかったカード)

 

ロスト・チャージャー

f:id:SatoIV:20201014024150p:plain

グールとゼロフェニが共存するので特定のカードを落としにくい点と地獄スクラッパーを採用したかったので不採用。

 

 

神龍ノースグレイ

f:id:SatoIV:20210815112751j:plain

ドラゴンではあるが水単色でありゼロフェニの進化元になれないのと、ジルコンと違い4コストなのでコッコ・ルピアを引けなかった時にきついので不採用。

 

 

武者ザンゲキ剣

f:id:SatoIV:20210815113205j:plain

ロスト・チャージャーを採用していないのでコストを気にせずシールドトリガーを採用出来る点、ボル武者3枚&大和採用なしの点から地獄スクラッパーの方が優秀。

 

 

翔竜提督ザークピッチ

f:id:SatoIV:20201229020542j:plain

墓地利用をメインとするデッキの性質上ハンデスに強いのとデッキパワーを上げたかったので不採用。

 

 

 

 

 

(主な回し方)

手札をグールやゼロフェニを落としつつコッコ・ルピアからのドラゴン展開。

状況を見ながらゼロフェニを出して詰めに行く。

相手のシールドをゼロフェニで墓地に置くことだけにこだわらず攻撃していった方が勝ちやすいです。

 

 

 

今回の記事は以上となります。

 

ザキラ自体はそこまでって感じなんですけどザキラの使うカードどれも恰好良くて好きなんですよね。

次弾も相変わらず作りたいカード多くなりそうなんですが、出来ればロマノフも作りたいなあ。

 

それではまた!

 

 

 

前回の記事↓

 関連記事↓


 

 

 

 

 

【デュエプレ/SPルールマッチ】1弾環境?だったらボルコンっしょ!

デュエプレリリースしてすぐはシールドトリガーとボルメテ集めるのに悪戦苦闘してました。

どうも、サトⅣ(サトシ)です。

 

 

さて、今回は久しぶりにSPルールマッチのデッキを紹介したいと思います。

今回のルールは「メモリアル・ディビィジョン」!

「1弾と初期デッキのカードしか使えない」というデュエプレ黎明期の環境を再現するルールです!

 

 

 

今回はあの頃サトⅣが使っていたものを再現したデッキを紹介したいと思います!

 

 

 

クローシス(火水闇)ボルメテウスコントロール

f:id:SatoIV:20210813031413j:plain

ボルコン懐かしいー!
現ボルコンはサファイアを軸とするデッキになっていますが、当時はホワイトが現役でした。(何なら1弾だけでなく4弾環境辺りまでサトⅣはボルコンばかりランクマで使っていました)

 

ボルコンは派生が多く、光入りや自然入りの構築もあり4C構築もありますが、サトⅣは手に馴染んでいるクローシス構築としました。

 

 

 

 

⚡それぞれのカード解説⚡

 

ゴースト・タッチ(4枚)

f:id:SatoIV:20210813024633j:plain

弱体化したものの、2マナハンデスはシンプルに強いです。

 

 

 

エナジー・ライト(4枚)

f:id:SatoIV:20201029115422p:plain

手札の潤滑油。

 

 

 

卵胞虫ゼリー・ワーム(4枚)

f:id:SatoIV:20210813025002j:plain

ゴースト・タッチ&汽車男がナーフしている現状、低コストでランダムハンデス出来る貴重なカード。カオス・ワームの進化元になるのも良。

 

 

汽車男(2枚)

f:id:SatoIV:20210813031523j:plain

ハンデス要員。

こちらも当時より弱体化してしまいましたが、ハンデスで妨害していきたいので採用。

 

 

 

デス・スモーク(4枚)

f:id:SatoIV:20201014024135p:plain

デーモン・ハンドと8枚体制にすることで相手のアタッカーを絶対破壊するマン。

 

 

 

キング・ケール(2枚)

f:id:SatoIV:20210813025459j:plain

ブロッカーかつ相手を手札に戻せる便利なカード。

除去が中心のデッキなのでブロッカー2枚でも何とかなることが多いです。

7マナあって相手の手札がない時にキング・ケールからのゴースト・タッチで実質除去になるのもポイント(8マナあればアクア・サーファーでも出来ます)。

 

 

 

トリプル・ブレイン(3枚)

f:id:SatoIV:20210813025816j:plain

コストは重めなものの3ドローも出来るドローソース。

 

 

 

魔獣虫カオス・ワーム(2枚)

f:id:SatoIV:20210813025945j:plain

デーモン・ハンド、デス・スモークと並ぶ第3の除去カード。

天敵のアルカディアス対策にもなります。

進化元をゼリー・ワームしか採用していない為このカードの枚数も少な目にしてます。

 

 

 

灼熱波(3枚)

f:id:SatoIV:20210813030307j:plain

シールド1枚を犠牲にするものの相手の3000以下を一掃できるカード。

バースト・ショットと違い味方を巻き込まないので、自分のゼリー・ワームなどを残せるのが凄く良いです。効果対象も3000以下とサリエスなどを破壊出来るラインなのも良いですね。

 

 

 

アクア・サーファー(4枚)、デーモン・ハンド(4枚)

f:id:SatoIV:20201014024140p:plainf:id:SatoIV:20201022153533p:plain

シールドトリガー枠。

 

 

 

ボルメテウス・ホワイト・ドラゴン(4枚)

f:id:SatoIV:20201013151728p:plain

このデッキの切り札であり、ブレイクする盾を墓地に置く強力なドラゴン!

やっぱシンプルにカッコイイっすね。

巷には3枚採用という風潮もありますが、除去されても再展開しやすい様に4枚採用しています。

 

 

 

 

今回の記事は以上となります。

 

ランダムハンデスがゼリー・ワームしか出来なくなったのはだいぶ痛手ですが、それでも結構勝てています。

ただ結構プレイング難しいのと根気強く戦う必要があります。だからこそ勝った時が嬉しいんだけどね!

 

それではまた!

 

 

 

 

前回の記事↓

 

関連記事↓