竜と歩むサトⅣの日常

ドラゴン好きのサトⅣ(サトシ)がデュエルマスターズプレイス(デュエプレ)、ヴァンガードの記事を独断と偏見で書きます。

【ヴァンガード/考察】新スタンダード(Dシリーズ)発表による影響について

ようやくはてなブログのプロフィールをきちんと書きました。

どうも、サトⅣ(サトシ)です。

 

戦略発表会から1週間経ちましたね。

ツイッターなどで反応を見てみましたが人によって様々な反応されていますね。

 

そんな今回は今後のヴァンガードについて語っていこうと思います。

 

 

 

 

スタン落ちが主流なMTGが流行っている海外と比べると、日本ではスタン落ちは一種のタブー、嫌われる傾向にあります。

そりゃそうですよね。今まで使っていたカードが使えなくなりますからね。

 

過去を振り返ると元々スタン落ちを採用しているTCGMTG(マジック・ザ・ギャザリング)とポケカ(ポケモンカードゲーム)しかありませんでした。

どちらも日本でもユーザーはいますが二大巨頭である遊戯王とデュエマに比べるとユーザーが圧倒的に少なく、その二大巨頭がスタン落ちがなく全カード使えるので、スタン落ちの経験がない人が多かったんですね。

ポケカは今はユーザー多いです

 

大体のTCGプレイヤーは遊戯王、デュエマのどちらか、もしくは両方を一度はやっていた経験があると思います。俺もそうです。

 

ですがここ数年その流れが変わってきていて、現在では遊戯王は新しいカードしか使えない「ラッシュデュエル」、デュエマはメインデッキしか使えない「オリジナル」ルールや1シリーズのカードと再録しか使えない「1ブロック」があります。

f:id:SatoIV:20210128150629j:plain

 

ヴァンガードでもそれは例外ではなくて、昔からVGをやってきた人は約3年前にも一度スタン落ちを経験しています。あの時もかなり話題になり、そこでVGをやめた人も周りにいました。

そして今回また新スタンダード(Dシリーズ)が発表されました。

新スタンダードではDシリーズのカードしか使えず、

今までのスタンダードであるVシリーズはVスタンダードという名前に変わります。

 

新スタンダード発表による良い点は

・昔のカードを集めなくて良い

・スタートデッキが333円(税込)なので非常に安く、始めやすい

・完全新作のアニメが放送予定なので、アニメ影響によるユーザー増加を見込める

・今まで24クランだったのに対して5国家+1になったので、新弾が出る度に使えるカードプールが増えるのでデッキを強化しやすくなった

・Vシリーズも半年に1回新商品が出る

f:id:SatoIV:20210128150938j:plain

 

悪い点は

・新スタンダードはVシリーズのカードが使えない

・新スタンダードが主流になっていくのでVシリーズをやるユーザーが減る事が予想される

・Vシリーズのカードが月1回出てたのに半年に1回になり、また環境が変わるのが遅い

・新スタンダードはクランが廃止されるので、特定のクランが好きだった人はそのクランでデッキを組めなくなる

・PスタンのGユニット、Gガーディアンの新カード収録が今後絶望的である

 

こんな感じですかね。

 

前置きが長くなりましたが、俺の予想だとぶっちゃけ言うとユーザーは“増える”と思います。

何故なら、Vスタンダードも続行していくのと、人気である「CLAMP」先生キャラクターデザインで新アニメが放送されるから。

 

やっぱりアニメ効果って大きいんですよ。漫画でもどんなに人気でもやっぱり流行るのはアニメが放送されてからなんですよね。「鬼滅の刃」や「進撃の巨人」もそうです。

TCGについてもそれは言えていて、遊戯王やデュエマが人気なのは継続的にアニメを放送し、その展開に沿って新商品を出しているからだと思っています。

バディファイトが終了したのはアニメが終わったのが一番の原因だと思っています。視聴率が下がってもアニメを放送し続けていけばまだコンテンツは続いていたと思います。

(まあ2回アニメやって2回ともコケて終わったラクエンロジックってTCGもありますけど…w)

f:id:SatoIV:20210128150322j:plainf:id:SatoIV:20210128150434p:plain

 

ヴァンガードはアニメこそ継続して放送していたものの、Vシリーズのコンセプトが「昔のカードのリメイク」であり、アニメも1年目~2年目前半は無印のキャラがメインとなっていました。3年目(今年度)に至ってはストーリーこそ新規なものの、ヴァンガードをしないアニメだったのでアニメ効果によるユーザー増加を見込めない内容でした。

 

ですが新アニメ「Over dress」は世界観が一新されキャラクターも完全新規です。またちゃんとカードゲームアニメとなっています。

f:id:SatoIV:20210128150108j:plain

それにCLAMP先生がキャラクターデザインのアニメなので、TCGユーザーだけでなくアニメファンにも需要あると思うので人気出ると思います。

なので相乗効果で新スタンダードも人気が出ると思います。

 

 

 

 

でもやっぱり今回の発表でショックだった人もいると思います。

サトⅣ自身もスタン落ちしないならそっちが良かったと思いますし、新スタンダードで国家制になったことで好きなクランのユニットだけでデッキ組むってことが出来なくなりましたからね。

最初は受け入れられなくても仕方ないかもしれません。

 

俺も3年前のスタン落ちの時は凄く落ち込んでいて、最初スタンダードやる気なかったです。あの時は試しにやってみたスタンダードルールが楽しいと思えたからこそどうにかVG続けられましたが、それでも大好きななるかみが使える様になるまで相当時間かかりましたのでやめてもおかしくなかったなとよく思います。

また新スタンダードになったことで「なるかみ」は作れなくなりました。

雷を扱うドラゴンを始めとしたユニットがメインであるなるかみのイラストが好きでしたが、新スタンダードでは主人公のユウユ君のカード関連を見る感じからしてどうしても火系のイラストのカードなども入れざるを得ないと思います。

仕方ないと思う所はありますが、雷系のカードがあまり出なくてモチベが落ちる可能性もあるなとは思っています。似た考えを持っている人がいるのも分かります。

 

公式の人達はとりあえずスタートデッキ買ってやってみてよ!って言ってましたが、俺は今が嫌ならすぐにやらなくても良いと思います。

Vスタンダードは続行ですし、新規はともかくにしても今までやっていた人でこれからも続ける人は新スタンダードとVスタンダード両方やる人多いんじゃないですかね?

 

Vスタンダードを続けながら、興味が出てきたら新スタンダードもやってみる。それで良いと思います。

 

 

 

長くなりましたが、今回はこれで終わりとなります。

 

俺は新スタンダードとVスタンダード両方やりますので、これからもよろしくお願いします。

 

 

それではまた!

 

 

 

前回の記事↓

sato4.hatenablog.com

関連記事↓